service
サービス
♦出張施術(個人、法人、団体、施設)
①ご自宅や職場、レンタルサロンなどにて患者様、お客様にお身体に合わせた
西洋医学、東洋医学を織り交ぜた トータルボディケアを通して、身体の状態を
悪い→普通→良いまで引き上げ、キープ、向上させることを主目的としております。
②主な施術内容は、オールハンドによる手技、ストレッチ(動的・静的)、
ブロック骨盤矯正、関節調整(手首・足首)、ツボアプローチ、 東洋医学に基づいた腹部マッサージ、
はり・きゅう、超音波機器施術などになります。
③加えて患者様、お客様のお身体の状態に沿ったエクササイズ・トレーニングもお伝えしていきます。
④施術を中心とした形となりますが、オンラインでの対応も承っております。
⑤出張施術で使用するベッドや施術道具、リネンなどはこちらで用意いたします。
⑥出張施術での移動範囲は、首都圏(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)が主になります。
その他の地域の方もお気軽にお問い合わせください。
♦骨学セミナー、ワークショップ
①医学知識や古武術などの考え方に基づいた重心への理解、楽な立ち方、
骨を意識した片足立ちの実践、片足立ちでの身体コントロール、 片足立ちでの重心操作、
片足立ちでの移動の仕方などを実際に動きながら、習得していく流れになります。
②日々の生活や日常生活動作をいか楽に行い、日々の疲れをいかに溜まらないようにし、
自分自身のやりたいことができたり 自分らしさを表現出来たり、
自分らしく生きていくための身体の使い方の獲得を目標にしております。
③日常生活動作を細かく分解・解析していきますと、歩く、走る、またぐ、階段昇降、
自転車・自動車の乗り降りなどは 大なり小なり片足立ちになる状態になります。
この片足立ちでの振る舞いが不調に鳴ってしまいますと、 転倒のリスクがグンと上昇してしまうため、
片足立ちでの運動機能向上が大切になってきます。
♦スポーツメディカルトレーナー事業
①サッカー、野球、バスケットボールなどのスポーツ動作の革新を図るために、
各スポーツ動作以前の元々持っている基本動作能力の向上をまずは中心に行っていきます。
②スポーツ動作を細かく分解・解析していくと、片足立ちでの重心操作や
身体コントロール能力がとても大事になります。重心操作や身体コントロール能力を
最大限に生かすためには、基本的な姿勢や筋肉・筋力バランスのチェックが欠かせません。
③チェックを行った上で、足りない部分を補いながら、
片足立ちでの重心操作や身体コントロール能力の向上を行っていきます。
♦健康経営サポート
①従業員の方々をはじめ、会社全体のパフォーマンスアップ、プレゼンティーイズムの軽減、
ワークエンゲージメントの向上を目指す中で、大切になってくることは、仕事内容に応じた
座り方、立ち方、物の持ち方、身体の使い方などを学び、身につけることであります。
②身体の使い方がスムーズになることで仕事で積み重なる疲れの軽減や業務効率の向上が
見込むことができ、会社全体の生産性向上を 目指すことができるようになります。
③オンラインでの対応も承っております。
また、経営者の方との職場環境の相談、提案も行っております。
♦スクール事業
①美容院や美容関係の方々をはじめ、一般の方に、ヘッド、ハンド・フット、
ボディなどの施術・マッサージのコツや やり方をお伝えしていきます。
②ヘッドに関しましては、解剖学に基づいた頭蓋骨の構造、咀嚼筋へのアプローチ、
東洋医学的なツボ刺激、小顔調整などを織り交ぜた方法を お伝えしていきます。
③ハンド・フットに関しましては、解剖学に基づいた手、足の筋肉、関節、神経、軟部組織への
アプローチ方法をお伝えしてしていきます。
④ボディに対する施術に関しましては、体表解剖学に基づいた触診、
皮膚から筋膜・筋肉への触れ方、マッサージのコツなどを お伝えしていきます。